MENU

【体験談】放置系ポイ活アプリ「P発酵!ススムくん」を使ってみた

「P発酵!ススムくん」を試してみました。

本当に放置でポイント貯まるのか?「Pにゃんこと魔法のおつかい」と同じ会社が運営しているので、何がちがうのか?について、書いてみました。

今のところ、紹介コードは無いようです。

目次

「P発酵!ススムくん」はどんなアプリ?

放置系ポイ活アプリの一つ。発酵食品を育てながら、ポイントを獲得できます。

ゲームの仕組みは単純で、「発酵開始」ボタンを押したら後は基本的に放置です。放置時間は、1時間くらいです。放置中にアプリを閉じてもカウントされるため、バッテリー消費は少なめです。

ポイントの交換先は、楽天ポイント一択です。

補足:発酵中に、タップすることで経過速度を上げれて、その効果を2倍にしてくれる「タップ2倍」や自動でタップしてくれる「自動タップ」という機能もありますが、広告視聴が必要なため使いません。

どのくらい稼げるの?

発酵1回で稼げるポイントは、広告なしで10pt、広告ありで100ptです。

100ptで楽天ポイント1pt(=1円)と交換できます。

最低交換ポイントは、20,000pt(=200楽天ポイント)からになります。

実際、1日にどのくらい稼げるか計算してみます。

発酵1回で、発酵開始の時と終わった時の2回の広告視聴をして100ptもらえると考えます。

1日に朝と夜の2回発酵しますので、200pt/日の獲得です。

1ヶ月30日で計算すると、6,000pt/月ですので、60楽天ポイント(=60円)稼げる計算になります。

無理せずに稼げる金額は、月に楽天ポイント60ポイント(=60円相当)くらいです。

ゴロにゃの評価

ゲームの仕組みも、ポイント交換率も「Pにゃんこと魔法のおつかい」と全く同じでした。

メリットも同じで、1日でやることは「発酵」させるだけなのであまり手間でないこと。バッテリー消費が多くないことです。

デメリットは、あまり多く稼げないことです。

時間が十分にあり、他のアプリと併用して使う方には、おすすめできるアプリだと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

歩くだけで無理なくお得にポイントが貯まる「歩数系ポイ活アプリ」を中心に、日々の生活の中で、お小遣いを貯められるお得なアプリを紹介していきます。特に歩数系アプリは、健康にもつなげられる道具として注目しています。このブログが、みなさんのアプリ選びの参考になれば嬉しいです。

目次